基金運営委員会報告

日時:2009年9月19日(土)15:45〜17:15
場所:北海道大学水産学部第3講義室
出席者:永田尚志(委員長)、前田琢(副委員長)、早矢仕有子、日野輝明

1)2009年度奨学賞の選考結果
 応募者がなかったため、受賞者はなかった。

2)2009年度研究奨励賞の選考結果
 応募者がなかったため、受賞者はなかった。

3)津戸基金シンポの選考結果
 2件のシンポ企画の応募があり、基金運営委員会で選考の結果、会員の布野隆之氏から応募のあった「オオヒシクイと人の共存を目指して」:日本最大のオオヒシクイの越冬地における現状と課題の整理(責任者:関島恒夫・布野隆之・近藤敬)に10万円の助成を行うことになった。

4)伊藤基金IOC2010派遣事業候補者の選考結果
 8月末までに10名の応募があり、伊藤基金によるIOC2010派遣候補者として次の3名を選定した。派遣候補者には、伊藤基金より25万円が補助される予定である。候補者は、IOC2010に参加後、学会参加報告の義務がある。

 (1)松井晋(大阪市大)、発表予定題目「Avian malaria infection in nestlings of the Bull-headed Shrike Lanius bucephalus: effects of mosquito abundance and brooding behavior.」
 (2)森口紗千子(東京大学)、発表予定題目「Genetic structure of Greater White-fronted Geese in wintering and stopover sites in Japan and Korea.」
 (3)森さやか(日本野鳥の会、東京大学)発表予定題目「Breeding population dynamics of the great-spotted woodpecker Dendrocopos major influenced by seed crops of an introduced pine and winter severity.」

 また、次点候補者として三上修(立教大)を選定した。3名の派遣候補者のいずれかがIOC2010に参加発表できなかった場合、次点候補者が派遣候補者として繰り上げられる。
 なお、選考は、次の伊藤基金選考小委員会の意見を参考にして、基金運営委員会から選考候補者を会長に報告し、評議員会で承認された。
(伊藤基金選考小委員:高須夫悟、中村雅彦、新妻靖章、早矢仕有子、日野輝明)

5)2010年度から次期委員体制は次の通りである。
 永田尚志(委員長),前田琢(副委員長),早矢仕有子,日野輝明,東信行,大堀聡,植田睦之
 基金運営委員の任期は基金運営委員会規定で4年以内と定められているので、前田、早矢仕の両委員の任期は2010年末で任期が終了する。なお、残りの委員の任期は2010〜2011年の2年間である。

6)賞の見直しワーキンググループの提案に沿って、鳥学会の賞が黒田賞、内田奨学賞の2つにリニューアルされた。同提案承認後のIOC派遣事業から選考小委員の名簿を公表する。(詳細は、賞の見直しワーキング報告参照)。

(基金運営委員長)