記録僅少種( 大型ツグミ 類、Turdus and Monticola)の 過去の 確認記録および 出典
クロウタドリTurdus merula(16 亜種あり- Peters Checklist X: 189-192、2 亜種あり- Monroe & Sibley(1993): 222)  
    西暦 年月日 地名 年齢 性別 個体数 記録者 状況 文献 備考
1980 1980.5.4 長野県 北佐久郡軽井沢町 本州 不明 オス 2 野溝龍太郎 観察 日本野鳥の 会(1982a) 日本野鳥の 会編集部は、 野生のものと 判断できる 材料はないと 記述
1982 1982.3.10,11 沖縄県 与那国島祖納 与那国島 成鳥 不明 2 笹原裕二・ 前田崇雄 撮影・写真掲載(モノクロ1枚, 3 月11 日の1 個体、笹原裕二撮影) 日本野鳥の 会(1982c) 写真撮影初記録、3 月10 日は1 羽のみの 確認
1984 1984.2.22 沖縄県 竹富町西表島 西表島 不明 不明 1 庄山守 観察 Brazil(1991)  
*? 1984 1984.3.24 沖縄県 竹富町西表島星立 西表島 不明 不明 1 前田崇雄・ 清水敦子 観察 日本野鳥の 会(1986a) 観察の 詳細記述
1985 1985.4 石川県 舳倉島 舳倉島 不明 メス 1 船山寿人 撮影・ 写真掲載(カラー1 枚、 船山寿人撮影) 日本野鳥の 会石川支部(1990)  
*? 1985 1985.4.27-5.2 石川県 舳倉島 舳倉島 不明 不明 1 マーク A.ブラジル・ 鈴木孜 観察 Brazil & Suzuki (1988)  
1986 1986.3.20-23 長崎県 南松浦郡奈良尾町 中通島( 五島列島) 不明 不明 1 江頭晴司 撮影・写真掲載(モノクロ1枚, 江頭晴司撮影) 日本野鳥の 会(1986b)  
* 1986 1986.3.20-24 長崎県 南松浦郡奈良尾町 中通島( 五島列島) 不明 不明 1 江頭晴司 撮影(写真掲載なし) 日本野鳥の 会野鳥記録委員会(1986) 上記と 同記録と 思われるが、 記録期間が 異なる( 誤植か)
1986 1986.3.25 沖縄県 伊是名島 伊是名島 不明 不明 1 Sallee 観察 McWhirter et al. (1996)  
1987 1987.3.18 沖縄県 八重山郡竹富町西表島 西表島 不明 不明 1 塚本尚宏 撮影(写真掲載なし) 日本野鳥の 会(1987)、 日本野鳥の 会野鳥記録委員会(1987)  
1993 1993.3.14 沖縄県 八重山郡与那国島祖納 与那国島 成鳥 オス 1 原島政巳 標識、 撮影・ 写真掲載(モノクロ2枚撮影者不明) 原島(1993)  
* 1993 1993.3.14 沖縄県 八重山郡与那国島祖納 与那国島 成鳥 オス 1 五百沢日丸・ 原島政巳・ 原徹・ 武田由紀夫・ 岡部海都 標識、 撮影・ 写真掲載(モノクロ1枚,原島政巳撮影) 山階鳥類研究所(1994) 茂田・尾崎(1999)にも 詳述
* 1993 1993.3.22 沖縄県 八重山郡与那国島祖納 与那国島 成鳥 オス 1 五百沢日丸 撮影・写真掲載(カラー1枚,五百沢日丸撮影) バーダー編集部(1993)  
* 1993 1993.3.23-24 沖縄県 与那国島祖内 与那国島 不明 オス 1 田儀周久・ 松尾節子・ 五百沢日丸・ 岡部海都 観察 日本野鳥の 会(1993)  
* 1993 1993.3.23 沖縄県 与那国祖内 与那国島 不明 オス 1 田儀周久・ 松尾節子・ 五百沢日丸・ 岡部海都 観察・ 撮影( 写真掲載なし) 日本野鳥の 会野鳥記録検討会(1993)  
1993 1993.3.18 沖縄県 竹富町西表島 西表島 不明 不明 1 庄山守 観察 McWhirter et al. (1996)  
1993 1993.3.21 鹿児島県 十島村宝島 トカラ 列島 不明 オス 1 不明 観察 鹿児島大学野鳥研究会(1996)  
1994 1994. 3 沖縄県 八重山郡竹富町西表島 西表島 第1 回夏羽 オス 1 五百沢日丸 撮影・写真掲載(カラー1枚,五百沢日丸撮影) 五百沢ら(2000)  
1994 1994.5.1 鹿児島県 十島村中之島 トカラ 列島 不明 メス 1 不明 観察 鹿児島大学野鳥研究会(1996)  
1995 1995.1.2 沖縄県 竹富町西表島 西表島 成鳥 オス 1 渡辺靖夫 撮影・ 写真掲載(カラー1 枚、 渡辺靖夫撮影) バーダー 編集部(1996a)  
1995 1995.3.21 鹿児島県 十島村中之島 トカラ 列島 不明 オス 1 不明 観察・ 撮影( 写真掲載なし) 所崎・ 山元(1999) 鹿児島大学野鳥研究会(1996)にも 記述
1995 1995.4.14, 15, 17 鹿児島県 名瀬市小湊 奄美大島 不明 オス 1 恵沢岩生・ 高美喜男・ 上野信一郎 撮影(写真掲載なし) 日本野鳥の 会(1995b)  
1995 1995.4.15 鹿児島県 名瀬市小湊 奄美大島 不明 オス 1 上野信一郎 撮影(写真掲載なし) 日本野鳥の会野鳥記録 検討会(1996)  
* 1995 1995.4.14, 15, 17 鹿児島県 名瀬市小湊 奄美大島 不明 オス 1 上野信一郎 撮影 バーダー 編集部(1996b) 所崎・山元(1999)にも 写真掲載(カラー1 枚、 上野信一郎撮影)
1996 1996.3.25 沖縄県 竹富町西表島 西表島 不明 不明 1 庄山守 観察 McWhirter et al. (1996)  
1996 1996.4.7 北海道 松前町白神岬 北海道 成鳥 オス 1 林吉彦・ 山本淳 標識・ 撮影( 写真掲載なし) 藤巻(2000) 茂田・尾崎(1999)にも 詳述
1996 1996.4.15 高知県 高知市薊野80 番地 四国 不明 オス 1 金田妙子 撮影(写真掲載なし) 日本野鳥の 会(1996)、日本野鳥の会野鳥記録 検討会(1997)  
1996 1996.4.20〜21 鹿児島県 十島村小宝島 トカラ 列島 不明 オス 1 不明 観察 鹿児島大学野鳥研究会(1996)  
1996 1996.4.22〜23 鹿児島県 十島村中之島 トカラ 列島 不明 不明 不明 不明 観察 鹿児島大学野鳥研究会(1996)  
1997 1997.6.8-7.26 石川県 金沢市普正寺の 健民海浜公園( 通称普正寺の 森) 本州 不明 メス 1 石塚徹・ 臼井総一・ 手井修三・ 長井晃・ 三浦敦男 観察・ 録音・ 営巣の 撮影・ 巣の 写真等を 掲載 石塚ら(1998)  
1999 1999.3.17 沖縄県 八重山郡与那国島 与那国島 成鳥 オス 1 山形則男 撮影・写真掲載(カラー1枚, 山形則男撮影) 五百沢ら(2000)  
*? 1999 1999.3.19 沖縄県 八重山郡与那国島 与那国島 不明 不明 1 尾上和久 撮影・ 写真掲載(モノクロ1 枚, 尾上和久撮影) 尾上(2000)  
    1999 1999.3.25 沖縄県 平良市池間島 池間島 不明 オス 1 砂川栄喜 撮影・ 写真掲載(カラー1 枚、 砂川栄喜撮影) 砂川(2001) 同年4 月にも 下地島( 宮古郡伊良部町)で 確認との 記述あり
ノドグロツグミTurdus ruficollis (2 亜種あり atrogularis, ruficollis - Peters Checklist X: 202, Monroe & Sibley: 222)
T. r. atrogularis
    西暦 年月日 地名 年齢 性別 個体数 記録者 状況 文献 備考
1920 1920.3.25 沖縄県 石垣島石垣村ミサキ 石垣島 若鳥 メス 1 内田清之助 採集・ 標本 内田(1921) 岩崎卓爾氏(石垣測候所長)が 農商務省へ 送付、 現在森林総合研究所 所蔵
1976 1976.4.30 福岡県 宗像郡沖ノ 島 筑前沖ノ 島 不明 不明 不明 不明 観察 福岡県(1979)  
1979 1979.3.28 北海道 札幌市豊平区 北海道 不明 オス 1 木内栄 撮影・写真掲載(モノクロ1枚,木内栄撮影) 木内(1979)  
* 1979 1979.3.28, 4.1 北海道 札幌市豊平区 北海道 不明 オス 1 木内栄 撮影・写真掲載(モノクロ2枚1979.3.28,1979.4.1どちらも木内栄撮影) 日本野鳥の 会(1979a)  
1980 1980.2.16 北海道 札幌市 北海道 不明 オス 1 猪口卓 撮影・写真掲載(カラー1枚, 猪口卓撮影) 高野(1981) 撮影日時は1980.3.16の 間違いと 思われる
* 1980 1980.3.13 北海道 札幌市豊平区 北海道 不明 オス 1 木内栄 撮影・写真掲載(モノクロ1枚,木内栄撮影) 木内(1981)  
* 1980 1980.3.13-20 北海道 札幌市豊平区 北海道 成鳥 オス 1 斉藤幸太郎・高島智恵子 確認、 木内栄報告 撮影・写真掲載(モノクロ2枚1980.3木内栄撮影, 1980.3.16猪口卓撮影) 日本野鳥の 会(1980)  
1981 1981.11.27 埼玉県 所沢市 本州 不明 オス 1 藤波不二雄・ 関口浩 観察 日本野鳥の 会(1982b)  
1990 1990.5.1 山口県 見島 見島 不明 不明 不明 藤波不二雄 観察 武下(1993)  
      1997 1997.11.2 石川県 舳倉島 本州 不明 メス 1 石井照明 撮影・ 写真掲載(カラー1 枚, 石井照明撮影) 五百沢ら(2000)  
T. r. ruficollis(ノドアカツグミ)      
1980 1980.3.25 石川県 舳倉島 舳倉島 不明 オス 1 柴田文子 スケッチ 掲載(モノクロ1 枚, 柴田文子描) 日本野鳥の 会(1980)  
1980 1980.4.12-15 北海道 江別市元野幌291(現在の野幌末広町11-3) 北海道 不明 オス 1 井上元則 撮影・写真掲載(モノクロ1枚, 井上元則撮影) 井上(1981) ハチジョウツグミとの 説あり1)
* 1980 1980.4.13 北海道 江別市 北海道 不明 不明 1 山田良造 撮影・ 写真掲載(モノクロ1 枚、 井上元則撮影) 山田(1990) おそらく 井上氏撮影と 思われる 写真を 掲載して、 記述
1982 1982.3.21 沖縄県 与那国島 与那国島 不明 オス 1 小山嘉一郎・ 海老沢修二・ 林博彦・ 小原伸一・ 宇山大樹 観察 日本野鳥の会(1982d) 亜種の 特定はせず, 赤色型と 記載
1983 1983.10.15 石川県 舳倉島 舳倉島 不明 オス 1 平野賢次・ 中条龍彦 観察、 撮影( 写真掲載なし) 日本野鳥の 会(1984) この 記録は 亜種ノドアカツグミ( 野鳥誌の 記述による).ハチジョウツグミとする 説あり2)
1993 1993.4.28 石川県 金沢市普正寺の 森 本州 第1回冬羽 メス 1 岩田陽氏 撮影,・ 写真掲載(カラー1 枚、 岩田陽氏撮影) バーダー 編集部(1993)  
1994 1994.4.13 京都府 京都市右京区西院春栄町18 本州 不明 不明 1 野村和正 撮影,・ 写真掲載(モノクロ1 枚, 野村和正撮影) 日本野鳥の 会(1994) 写真からは、オス 成鳥と 思われるが、 野鳥の 会記録委員会からは 正式記録として 認定されていない
1997 1997.1.19 宮城県 古川市北町4-2-22 本州 不明 不明 不明 瓜生篤 撮影(写真の掲載無し) 日本野鳥の会野鳥記録 検討会(1998) 亜種の 特定はしていない、森岡(1999)はこの記録の個体は第1回冬羽のオスであると記載
* 1997 1997.1.19 宮城県 古川市北町 本州 不明 不明 1 瓜生篤 撮影,・ 写真掲載(カラー1 枚, 瓜生篤撮影) バーダー 編集部(1998)  
* 1997 1997.1.19 宮城県 古川市 本州 第1回冬羽 オス 1 瓜生篤 撮影,・ 写真掲載(カラー1 枚, 瓜生篤撮影) 五百沢ら(2000)  
1998 1998.4.4 石川県 石川県輪島市舳倉島 舳倉島 第1回冬羽 メス 1 木村壱典, 大西敏一 観察、 撮影・ 写真掲載(カラー2 枚木村壱典撮影) 森岡(1999)  
*? 1998 1998.4.5 石川県 舳倉島 舳倉島 第1回冬羽 メス 1 松村伸夫 撮影・ 写真掲載(カラー1 枚、 松村伸夫撮影) 五百沢ら(2000)
                           
参考記 1993 1993.5.1 山形県 酒田市飛島 飛島 第1回冬羽 メス 1? 笠野英明 詳細不明 森岡(1999) 笠野氏の私信とあるが、 亜種の 同定はなされていない
ハラツグミTurdus pilaris(monotypic - Peters Checklist X: 203, Monroe & Sibley: 223)                
    西暦 年月日 地名 年齢 性別 個体数 記録者 状況 文献 備考
1960 1960.1.25 長野県 西筑摩郡3) 本州 不明 オス 1 野溝龍太郎 採集 清棲幸保(1978) 標本は 野溝氏から 清棲氏に 送付され、 清棲氏が 同定, 和名をノハラツグミ( 新称)と 命名( 測定値の 記載あり). 現在山階鳥類研究所所蔵
1967 1967.11.5 長野県 戸隠 本州 不明 不明 不明 内田靖夫ほか 観察 草野(1988)  
1985 1985.10.26 長野県 長野市飯縄山 本州 不明 不明 不明 小出由美子・ 久 詳細の 記述なし 日本野鳥の 会(1988b) 詳細の 記述はなし.長野県での1960 年と 本例の2 例は、 日本野鳥の 会長野支部(1999)にも 記述
1988 1988.2.11-3.4 神奈川県 伊勢原市日向 本州 不明 オス 1 坂本堅五 観察、 撮影・ 写真掲載(モノクロ4 枚、 坂本堅五? 撮影) 坂本(1989) 日本野鳥の 会神奈川支部(1992)に 本記録を 引用した 記述あり(1988.2.14に 坂本堅五、 同2.15に 塩沢徳夫、 同2.20に 西ケ 谷修一の 観察)
1988 1988.2.18 神奈川県 伊勢原市 本州 不明 不明 1 山形則男 撮影・ 写真掲載(カラー2 枚、 山形則男撮影) 五百沢(2000)  
1991 1991.2.22 北海道 羅臼町羅臼港 北海道 不明 不明 1 上田秀雄、 叶内拓哉他 撮影( 写真掲載なし) 日本野鳥の会(1992)、日本野鳥の会野鳥記録委員会(1992) 叶内拓哉・ 安部直哉・ 上田秀雄(1998)にも 写真あり
    1993 1993.2.24 北海道 根室市 北海道 不明 不明 不明 不明 不明 藤巻(2000) 北海道新聞記事(1993.2.26)を 引用
参考記 1989 1989.2.26 埼玉県 浦和市 本州 不明 不明 1 不明 不明 Brazil (1991)4)
キアカツグミTurdus iliacus(2亜種、coburni、iliacusあり - Peters Checklist X: 204、monotypic - Monroe & Sibley: 223)                      
    西暦 年月日 地名 年齢 性別 個体数 記録者 状況 文献 備考
1933 1933. 秋 千葉県 安房郡保田 本州 成鳥 メス 1 籾山徳太郎 採集・ 標本 Austin & Kuroda (1953) 現在山階鳥類研究所所蔵, 亜種の 記載なし, 図・ 写真なし
1975 1975.5.3〜6 石川県 七ツ 島大島 七ツ 島 不明 不明 不明 橘和雄(1975 年石川野鳥の 会、 七ツ 島・ 舳倉島調査団A) 観察 石川県(1977)  
1978 1978.2.24-3.3 山口県 山口市平井山口大学農学部農園 本州 不明 不明 1 山口大学野鳥研究会 観察、 撮影・ 写真掲載(モノクロ1 枚,朔 元洋 撮影) 日本野鳥の 会(1978) 観察の 詳細が 記載
* 1978 1978.2.24 山口県 山口市吉田山口大学構内 本州 不明 不明 1 朔元洋・ 西村文彦・ 三宅貞敏 観察、 撮影? 小林(1978)  
* 1978 1978.2.24 山口県 山口市 本州 不明 不明 1 朔元洋 撮影・写真掲載(カラー1枚, 朔 元洋撮影) 高野(1981)  
1979 1979.5.1 山口県 見島宇津 見島 不明 不明 1 徳王鱗平 観察・ 撮影( 写真掲載なし) 徳王(1990) 武下(1993)でも 報告
*? 1979 1979.5.2 山口県 見島宇津 見島 不明 不明 1 武下雅文 観察 日本野鳥の 会(1979b) 詳細な 観察の 記述なし、 武下(1993)では、 同年5.5も 確認の 記述あり
1983 1983.3.18 北海道 釧路市 北海道 不明 不明 1 藤波不二雄 観察 藤波(1985) 詳細な 観察記述
1983 1983.11.23 沖縄県 金武町なみざと 沖縄島 不明 不明 1 McWhirter 観察? McWhirter et al. (1996)  
*? 1984 1984 沖縄県 沖金武町 沖縄島 不明 不明 不明 不明 観察 沖縄野鳥研究会(1993) 金武町の 水田で1984 年に 観察報告がある, との 記述.あり。 1983 年の 誤植か?
1995 1995.2.8, 11 北海道 札幌市豊平区羊ケ 丘 北海道 不明 不明 1 森純子 観察、 撮影・ 写真掲載(モノクロ2 枚, 撮影者不明) 森(1995) 初確認後後1ヶ月滞在との 記述
* 1995 1995.2.8, 10 北海道 札幌市豊平区羊ケ 丘 北海道 不明 不明 1 森純子・ 森茂太 観察 日本野鳥の 会(1995a) 観察の 詳細についての 記述なし
* 1995 1995.2.8, 10 北海道 札幌市豊平区羊ケ 丘 北海道 不明 不明 1 森純子・ 森茂太 撮影( 写真掲載なし) 日本野鳥の会野鳥記録 検討会(1996)  
    1996 1996.10.30 北海道 苫小牧市宮の 森町 北海道 第1 回冬羽 不明 1 佐田正行 標識・ 撮影(測定値掲載, 写真掲載モノクロ1枚, 佐田正行撮影) 山階鳥類研究所(1996)  
シジロイソヒヨドリMonticola saxatilis(monotypic - Peters Checklist X: 137, Monroe & Sibley: 218)                  
    西暦 年月日 地名 年齢 性別 個体数 記録者 状況 文献 備考
1982 1982.5.29 静岡県 周知郡春野町杉川林道 本州 不明 オス 1 川田 隆 観察、 撮影・ 写真掲載(モノクロ2 枚, 川田隆撮影) 川田(1982a)
* 1982 1982.5.29 静岡県 周知郡春野町杉川林道 本州 成鳥 オス 1 川田 隆 観察、 撮影( 写真掲載なし) 川田(1982b)   
* 1982 1982.5.305) 静岡県 春野町 本州 第1 回夏羽 オス 1 川田 隆 写真掲載(カラー1 枚、 川田隆撮影) 五百沢ら(2000)  
                           
メイソヒヨMonticola gularis(monotypic - Peters Checklist X: 137では、M. cinclorhynchusの1亜種として記載。Monroe & Sibley : 218では、独立種として 記載)                        
    西暦 年月日 地名 年齢 性別 個体数 記録者 状況 文献 備考
参考記録6) 不明 不明 栃木県? 下野日光?( 原文のまま) 本州? 不明 オス 1 不明 標本 日本鳥学会(1927) 鳥学会第27 回例会で 供覧された 籾山徳太郎標本のリストに 含まれている
1969 1969.5.24 秋田県 秋田市(Takashimizu Park, Tsuchizaki, Akita City) 本州 young メス 1 小笠原嵩7) 標本 Ogasawara (1969)  
1986 1986.5.26, 28 北海道 天売島 天売島 不明 オス 1 寺沢孝毅 観察、 撮影・写真掲載(モノクロ1枚, 寺沢孝毅撮影?) 寺沢(1999)  
* 1986 1986.5.26 北海道 天売島 天売島 不明 オス 1 寺沢孝毅 写真掲載(カラー1 枚、寺沢孝毅撮影) 寺沢ら(2000)  
1993 1993.5.22 石川県 舳倉島 舳倉島 第1 回夏羽? オス 1 橘映州 撮影・ 写真掲載(カラー1 枚、 橘映州撮影) 橘(1999)8)  
*? 1993 1993.5.29 石川県 舳倉島 舳倉島 不明 メス 1 小山慎司 撮影・ 写真掲載(カラー1 枚, 小山慎司撮影) 五百沢ら(2000) 同一個体と 思われる 個体のカラー 写真( 小山慎司撮影)が 叶内ら(1998)にも 掲載(メス 成鳥と 記載)
1993 1993.5.24 福岡県 相ノ 島 相ノ 島 第1 回夏羽? メス 1 岡部海都 標識、 撮影・写真掲載(モノクロ6枚, 岡部海都撮影?) 岡部(1994) 1982.5.23に 相ノ 島でヒメイソヒヨオス4メス2が 見られたという 記述あり
* 1993 1993.5.24 福岡県 粕屋郡新宮町相ノ 島 相ノ 島 第1 回夏羽 メス 1 岡部海都・ 増田智久 標識、 撮影・写真掲載(モノクロ1枚, 岡部海都撮影) 山階鳥類研究所標識研究室(1994)  
1994 1994.5.22 石川県 舳倉島 舳倉島 不明 オス 1 山形則男 撮影・ 写真掲載(カラー1 枚, 山形則男 撮影) 五百沢(2000)
ウタツグミTurdus philomelos(4亜種あり、hebridensis, clarkei, philomelos, nataliae - Peters Checklist X: 205-206、monotypic - Monroe & Sibley: 223)
    西暦 年月日 地名 年齢 性別 個体数 記録者 状況 文献 備考
1987 1987.11.19-27 神奈川県 栄区横浜自然観察の 森 本州 不明 不明 1 古南幸弘 撮影・ 写真掲載(カラー2 枚, 桑原健次撮影) 古南(1988)
* 1987 1987.11.21 神奈川県 横浜市上郷町横浜自然観察の 森 本州 不明 不明 1 桑原健次 撮影・ 写真掲載(カラー1 枚, 桑原健次撮影) 日本野鳥の 会(1988a)  
* 1987 1987.11.19-27 神奈川県 横浜市上郷町横浜自然観察の 森 本州 不明 不明 1 古南幸弘他 観察 日本野鳥の 会(1988c)  
* 1987 1987.11.19-27 神奈川県 横浜市上郷町横浜自然観察の 森 本州 不明 不明 1 古南幸弘他 観察、 撮影・ 写真掲載(モノクロ1 枚, 石井照昭撮影) 野鳥記録委員会(1992) この 個体の 写真は 桑原健次, 石井照昭, 矢田孝各氏が 撮影、 秋元文雄氏がビデオ 撮影をしているとの 記述あり
* 1987 1987.11.19-27 神奈川県 横浜市上郷町横浜自然観察の 森 本州 不明 不明 1 古南幸弘他 観察 日本野鳥の 会野鳥記録委員会(1988)  
* 1987 1987.11.22 神奈川県 横浜市 本州 第1 回冬羽 不明 1 山形則男 撮影・写真掲載(カラー2枚, 山形則男撮影) 五百沢ら(2000)  
    1995 1995.4.20,21,30 大阪府 大阪市 本州 不明 不明 1 宇賀神美智子、 上野律子、 岡本靖雄、 小林昌夫 観察、 撮影・ 写真掲載(モノクロ1 枚, 加藤俊二撮影) 日本野鳥の 会大阪支部(1995) クロツグミとする 説あり9)
参考記 1991 1991.10.16 埼玉県 川口市 本州 不明 不明 1 野口睦 保護、 撮影・ 写真掲載(モノクロ2 枚、 撮影者不明) 自然保護財団(財)埼玉県野鳥の会(1991) のちにクロツグミと 同定10)
ドリギツグミTurdus viscivorus(2亜種あり、viscivorus, bonapartei - Peters Checklist X: 206-208、monotypic - Monroe & Sibley: 223)                      
    西暦 年月日 地名 年齢 性別 個体数 記録者 状況 文献 備考
1984 1984.2.8 愛知県 名古屋市小幡緑地 本州 不明 不明 1 木村孝太 観察 園部(1986) 野鳥識別ノート11で 他種との 識別で 記載11)
* 1984 1984.2.8 愛知県 名古屋市小幡緑地 本州 不明 不明 1 木村孝太 撮影・写真掲載(カラー1枚, 木村孝太撮影) 日本野鳥の 会(1988)  
*? 1984 1984.2.27 愛知県 名古屋市 本州 不明 不明 1 山形則男 撮影・写真掲載(カラー2枚, 山形則男撮影) 五百沢ら(2000)  
*? 不明 3 月 愛知県 名古屋市 本州 若鳥と 思われる 不明 1 叶内拓哉 撮影・ 写真掲載(カラー1 枚, 叶内拓哉撮影) 叶内ら(1998)  
1998 1998.11.3 福岡県 相ノ島 九州 不明 不明 1 宮崎八州雄 観察 宮崎(1998) 観察報告の 記載のみ
                           
( 注)
1) 藤巻(2000)によれば、ハチジョウツグミの 間違いであり、 第6 版には 採用されていないという
2) 森岡(1999)はこの個体について実際はハチジョウツグミ(おそらくオス成鳥)であったと考えられると 記述
3) 初記録標本には、長野県西筑摩郡木曽福島の北北東12kmの木祖村萓と 記載
4) Brazil(1991)には、Morioka in litt.としてのみの 記述であるが、1989 年3 月5 日付読売新聞に倉成英昭・巣瀬 司が 確認、 巣瀬司撮影とするモノクロ 写真1 枚が 掲載されている
5) 川田(1982a)によると 観察・ 撮影できたのは1982.5.29のみとのことから, 日付の誤引用もしくは 誤植と 思われる
6) 産地疑問符付きのため 参考記録とした
7) 論文の 著者は 小笠原であるが、 発見者はMr.Ryuji Aoyagiである
8) 橘(1999)の 記述によれば、 舳倉島でのヒメイソヒヨの 観察例は、1993.5.15(オス2)、1993.5.21(オス1)、1993.5.27(メス1)、1994.5.18〜24(オス1,メス1)、1996.5.25(オス1)、1998.5.21(オス1)であるという
9) その 後、 吉田(1995)がクロツグミであると 記述。
10) のちに埼玉県生態系保護協会(1993)によるDNA 解析の 結果、クロツグミと 同定。 標本は現在山階鳥類研究所に所蔵。 形態上からもクロツグミである。
11) Brazil(1991)によれば1984.2.8から 少なくとも1984.3.28まで 確認されたという
( 文献一覧)
Austin, O. L.. & Kuroda, N. (1953) The birds of Japan: Their status and distribution. Bull. Misc. Comp. Zool. Harvard 109(4): 279-613
バーダー編集部(1993). 続 珍鳥・迷鳥大集合!! クロウタドリ、ノドグロツグミ. バーダー7(7):12
バーダー 編集部(1996a) 日本の 鳥1995. 文一総合出版
バーダー編集部(1996b)1995年、日本に舞い降りた珍鳥たち.バーダー 10(6): 48-51
バーダー 編集部(1998) 1997年, 日本に舞い降りた珍鳥たち. バーダー12(6):62-65
Brazil, M. (1991) The birds of Japan. Christopher Helm, London.
Brazil, M. & Suzuki, T. (1988) Blackbird Turdus merula new to Isikawa Prefecture. Jap. J. Ornithol. 37: 33-34
福岡県(1979) 福岡県の 野鳥. 福岡県水産林務部緑化推進課
藤巻裕蔵(2000) 北海道鳥類目録. 改訂2 版. 帯広畜産大学野生動物管理学研究室.62pp.
藤波不二雄(1985) 北海道探鳥記録.ワイルドライフレポート(1): 37-50
原島政巳(1993)クロウタドリとマミジロタヒバリの 初標識放鳥記録, バンダーニュース(7):8-9
井上元則(1981) 日本におけるノドアカツグミ Turdus ruficollis ruficollis の 新記録. 鳥29(4): 148-149
五百沢日丸・ 山形則男・ 吉野俊幸(2000) 日本の 鳥550 山野の 鳥. 文一総合出版360pp.
石川県(1977) 石川県の 自然環境第3 分冊鳥獣III. 石川県
石塚 徹・臼井総一・手井修三・長井 晃・三浦敦男(1998)金沢市でみられたクロウタドリの 造巣行動.Strix 16: 135-141
鹿児島大学野鳥研究会(1996) 南西諸島トカラ 列島における 鳥相.WWF Japan 1995 年度南西諸島自然保護特別事業報告書
叶内拓哉・安部直哉・上田秀雄(1998)山渓ハンディ図鑑7日本の野鳥. 山と渓谷社
川田隆(1982a) 本邦初記録!コシジロイソヒヨ, 野鳥47 (10): 4
川田隆(1982b) コシジロイソヒヨの 日本初記録について. Strix 1: 122-123
木内栄(1979)ノドグロツグミの 確認状況. 北海道野鳥だより (36): 6-7
木内栄(1981)ビルの 谷間の 小鳥の 村. 北海道野鳥だより (42): 6-7
清棲幸保(1978)増補改訂版日本鳥類大図鑑1, 講談社
草野荘平(1988)ノハラツグミについて 一言.ユリカモメ (390): 13
小林繁樹(1978) 山口県で 新しく 記録された 野鳥10 種. 山口県の 自然4(9): 19-22
古南幸弘(1988)ウタツグミ 大変記.はばたき (19): 2
宮崎八州雄(1998) 相島でヤドリギツグミ野鳥だよりふくおか(230): 8
Mc Whirter, D. W.,・池長裕史・五百沢日丸・庄山 守・嵩原健二(1996)A Check-list of the birds of Okinawa Prefecture with notes on recent status including hypothetical records (最近の生息状況と参考記録を含めた沖縄県産鳥類目録).沖縄県立博物館紀要 (22): 33-152
森純子(1995)ワキアカツグミが 来た. 北海道野鳥だより(100): 15
森岡照明(1999)新しい識別の試み21ノドアカツグミとハチジョウツグミ. バーダー13(1):62-65,103
日本鳥学会(1927)第二十七回例会, 鳥 5:318-321
日本野鳥の会(1978)短報-野鳥情報-, 野鳥 43 (9):502-503
日本野鳥の会(1979a)短報野鳥情報ー. 野鳥44(8): 496-497
日本野鳥の会(1979b)短報-野鳥情報-, 野鳥 44 (11):688-689
日本野鳥の会(1980)短報野鳥情報ー. 野鳥45(8): 497-498
日本野鳥の会(1982a) 野鳥情報. 野鳥47(2): 26
日本野鳥の会(1982b)野鳥情報, 野鳥47 (4):30-32
日本野鳥の会(1982c) 野鳥情報. 野鳥47(6): 34
日本野鳥の会(1982d)野鳥情報. 野鳥47(7): 30-31
日本野鳥の会(1984)野鳥情報, 野鳥 49(2):38
日本野鳥の会(1986a) 野鳥情報観察記録. 野鳥51(1): 34
日本野鳥の会(1986b) 野鳥情報観察記録. 野鳥51(8): 34
日本野鳥の会(1987) 野鳥情報観察記録. 野鳥52(12): 28
日本野鳥の 会(1988a) 日本に 舞い 降りた 野鳥たち野鳥53(4): 10-21
日本野鳥の会(1988b)フィールドノート,野鳥53 (7):39
日本野鳥の会(1988c)フィールドノート.野鳥 53 (8):42
日本野鳥の会(1992)フィールドノート.野鳥57 (11):49
日本野鳥の会(1993)フィールドノート, 野鳥 58 (9/10):61
日本野鳥の会(1994)フィールドノート. 野鳥.59 (8):47
日本野鳥の会(1995a)フィールドノート. 野鳥 60 (7):47
日本野鳥の会(1995b)フィールドノート.野鳥 60(.9/10): 51
日本野鳥の会(1996)フィールドノート. 野鳥 61(8): 42
日本野鳥の 会石川支部(1990) 石川の 自然野鳥. 日本野鳥の 会石川支部.184pp.
日本野鳥の 会神奈川支部(1992) 神奈川の 鳥1986-91 - 神奈川県鳥類目録II -. Pp.440
日本野鳥の会長野支部(1999)長野県鳥類目録 3ー繁殖鳥類分布図ー 日本野鳥の会長野支部 149pp.
日本野鳥の 会大阪支部(1995)大阪の鳥 No. 310ウタツグミ.むくどり通信118:8
日本野鳥の会野鳥記録委員会(1986) 野鳥情報・ 観察記録1984.9-1986.7 Strix 5: 89-98
日本野鳥の会野鳥記録委員会(1987) 野鳥情報・ 観察記録1986.8-1987.12 Strix 6: 110-118
日本野鳥の会野鳥記録委員会(1988) 野鳥情報・ 観察記録1988.1 - 1988.12 Strix 7: 305-308
日本野鳥の会野鳥記録委員会(1992) 野鳥情報・ 観察記録1991.8-1992.7 Strix 11: 377-382
日本野鳥の会野鳥記録検討会(1993)野鳥情報・観察記録1992.8-1993.6, Strix 12: 259-264
日本野鳥の会野鳥記録 検討会(1996) 野鳥情報・ 観察記録1994.8-1995.7 Strix 14: 205-211
日本野鳥の会野鳥記録 検討会(1997) 野鳥情報・ 観察記録1995.8-1996.7 Strix 15: 149-160
日本野鳥の会野鳥記録 検討会(1998) 野鳥情報・ 観察記録1996.8-1997.2 Strix 16: 177-183
Ogasawara, K. (1969) Monticola gularis obtained in Akita City; new to Japan.Misc. Rep. Yamashina Inst. Ornithol. 5: 684-685
岡部海都(1994)ヒメイソヒヨの 標識放鳥記録.バンダーニュース(8):14-15
沖縄野鳥研究会(1993)改訂沖縄県の野鳥:269
尾上和久(2000) 春の 与那国島, バーダー 14(5):80-84
埼玉県生態系保護協会(1993)1991年10月にウタツグミとして発表した野鳥はクロツグミでしたーDNA分析で野鳥の種類を判定ーナチュラルアイ 72:10
坂本堅五(1989) 伊勢原市日向に 飛来したノハラツグミについて. 神奈川県立自然保護センター 報告 6: 51-54
茂田 良光・尾崎 清明(1999) 標識調査で 確認された 日本初記録の 鳥種(1). 日本鳥類標識協会誌14(1): 1-9
自然保護財団(財)埼玉県野鳥の会(1991)日本初記録と県内2例目の珍鳥2種.ナチュラルアイ 56:2
園部浩一郎(1986) 野鳥識別ノート11野鳥51(4): 6
砂川栄喜(2001)きらめく 生命・ 宮古諸島の 野鳥.ニライ 社. 那覇市pp.111
橘映州(1999)舳倉の 鳥たち.橋本確文堂.179pp.
高野伸二(1981) 日本産鳥類図鑑. 東海大学出版会.474pp.
高野伸二(1980)野鳥識別ハンドブック:315
武下雅文(1993) 見島の 鳥. 著者出版. 北九州市pp.91
寺沢孝毅(1999) 北海道天売島におけるヒメイソヒヨMonticola gularisの 記録. 日本鳥学会誌47:143-144
寺沢孝毅・ 有田智彦・ 小城春雄・ 小杉和樹・ 近藤憲久・ 宮本誠一郎(2000) 北海道島の 野鳥. 北海道新聞社.163 pp.
所崎聡・ 山元幸夫(1999) 鹿児島県産鳥類リスト. 鹿児島県立博物館研究報告(18):21-42
徳王鱗平(1990) 見島でワキアカツグミ. 北九州野鳥30: 6
内田清之助(1921) 二種の 迷鳥「ヒゲガラ」 及「ノドグロツグミ」に 就て. 鳥3(11): 7-10
野鳥記録委員会(1992)ウタツグミはウタツグミだった顛末記. 野鳥 57 (.6):49
山田良造(1990) 北海道に 舞い 降りた 迷鳥たち(5). 北海道野鳥だより(80):18-20
山階鳥類研究所標識研究室(1994)環境庁委託調査平成5年 度鳥類観測ステーション 報告.211pp.
山階鳥類研究所(1997) 平成8 年度環境庁委託調査鳥類標識調査報告書( 鳥類観測ステーション 運営).219pp.
吉田 學(1995)ウタツグミか?クロツグミか?むくどり通信 119:3-5