日本鳥学会

日本鳥学会2022年度書面総会について

 日頃から、学会活動にご理解、ご協力賜り、誠にありがとうございます。
 当学会では、例年大会に合わせて総会を開催しておりますが、新型コロナウイルスの感染が拡大した場合、大会期間中に対面での総会を実施できない状況になりうるため、昨年と同様に、書面総会とさせていただきます。必ず「書面総会案内」をご覧いただき、11月10~30日までの期間にweb表決または書面表決のご協力をお願いいたします。委任状は用意しておりません。

議決結果が出ました。会員の皆様のご協力に感謝いたします。
賛否の集計は事務局が行い、長谷川理さんに立会人となっていただきました。

議長の結果報告についてはこちら(09_hokoku2022.pdf)

表決にご記入いただいたご意見への回答についてはこちら(10_iken_kaito2022.pdf)

(2022年12月19日 事務局長)

 書面総会の書類は以下からダウンロードしてご利用ください。なお、【書面総会資料】のPDFファイルの開き方は、書面総会を案内した電子メール又は10月下旬にDM便にて発送する資料をご確認ください。※印のついた資料は、11月9日までに公開予定です。

<書面総会のご案内>
  書面総会案内
<書面総会の資料>
  書面総会資料(閲覧にはメール・DM便でお知らせしたパスワードが必要です)
  別添資料
<審議事項8、9に関する会員の皆様からのご意見の概要>
  法人化に関するご意見の概要 ※
  風力発電の導入についての基本的な考え方に関するご意見の概要 ※
<書面表決書> Web表決にてご回答いただいた場合、提出不要
  書面表決書(PDF)
  書面表決書(MS Word)

表決の提出は、Web表決または書面表決の一方だけを選択してください。
(1)Web表決
    回答受付期間:2022年11月10日0時~11月30日23時59分
(2)書面表決
    受付期間:2022年11月10日~11月30日(消印有効)
    【書面表決書】にご記入いただき、【返信用封筒】でご返送ください。

Web表決でご回答いただいた方は、書面表決書の返送は不要です。書面表決を選択される方は、会員の皆様に10月下旬にDM便にて発送する【書面表決書】と【返信用封筒】をご利用ください。



↑ PAGE TOP