日本鳥学会

一般社団法人日本鳥学会 2025年代議員選挙について

(2025年4月25日更新)

本法人の代議員の任期が2025年12月31日に、会長の任期が2026年3月で満了となりますので、一般社団法人日本鳥学会定款第12条、第13条および定款施行規則第3章に基づき、次期選挙を行います。

日本鳥学会誌74巻1号に掲載された選挙公示(PDF)

首席代議員の立候補および推薦

日本鳥学会誌や上記PDFにある「首席代議員候補受付用紙」の他、下記ワードファイルもご利用いただけます。

首席代議員候補受付用紙(.docx形式)

立候補者および推薦受付期間:2025年5月5日(月)から2025年6月6日(金)

立候補者・推薦があった場合には、立候補にあたっての所信表明または推薦理由について後日こちらのページに掲載します。

代議員選挙

→ オンライン選挙手順書(準備中。6月下旬頃までに掲載予定)
→ 投票をおこなう会員マイページはこちら。

事前にご自身の会員番号とパスワードをご確認下さい。パスワードをお忘れの方はログインページの「パスワードをお忘れの方へ」から再設定が可能です。

投票期間:2025年7月1日(火)10:00から2025年7月31日(木)23:59
※期日前投票はできません

書面投票

代議員選挙は原則として「会員マイページ」を利用したオンライン選挙にて投票を行います。オンライン投票が利用できない場合にのみ書面投票が可能となりますので、必ず下記申出期限に間に合うよう、事前にご確認をお願いいたします。

書面投票申出期限:2025年7月9日(水)17:00 (必着)

日本鳥学会誌や上記PDFにある「書面投票申出書」の他、下記ワードファイルもご利用いただけます。

書面投票申出書(.docx形式)

関連資料

法人組織体制等解説資料(PDF)

定款(PDF)
定款施行規則(PDF)
各種委員会等の規程類(PDF)

2025年 選挙管理委員

上沖正欣(委員長)・一方井祐子・佐藤 望
任期:2024年7月1日から2025年12月31日まで



↑ PAGE TOP