日本鳥学会

一般社団法人日本鳥学会 代議員選挙(2025年)の結果について(公示)

2025年8月17日更新

定款第12・13条および定款施行規則第3章に則り、下記の通り代議員選挙を行った。

投票期間:2025年7⽉1⽇~2025年7⽉31⽇(オンライン:日本鳥学会会員マイページ)
開 票 日:2025年8月1日(オンライン:Zoom、選挙開票立会人:森さやか)

1.首席代議員(会長候補)の推薦および立候補
早矢仕有子氏(北海学園大学)に対する1件の推薦があり、6月16日に学会HPにて推薦書を公開した。立候補はなかった。

2.代議員選挙結果
有権者数:1,129 人(2025年3月31日時点で2025年度会費納入済みの会員数)
投票者数:186(うち無効投票者数 1)
投 票 率:16.42%(前回2023年10.62%)
有効投票数:1803票

定款施行規則3章第5条および第12条により、下記30名が当選した(うち2名が就任を辞退したため、次期代議員として28名が選出された)。任期は、2026年1月1日から2027年12月31日。また、首席代議員として最多票を得た早矢仕有子氏が、首席代議員に選出された。

当選者氏名および得票数(氏名の右。括弧内は、そのうち首席代議員としての得票数を示す)。

1. 早矢仕有子 151(144)
2. 髙木昌興 74(5)
3. 川上和人 64(5)
4. 嶋田哲郎 59(1)
5. 三上 修 55(1)
6. 森さやか 53
7. 風間健太郎 51
8. 植田睦之 46(2) 就任辞退
9. 亀田佳代子 45
10. 澤 祐介 41
11. 三上(河野)かつら 39
12. 山口典之 36
13. 先崎理之 33(1)
14. 堀江明香 32
15. 綿貫 豊 32(1)
16. 藤田 剛 31(3)
17. 水田 拓 31(1)
18. 松井 晋 31
19. 笠原里恵 30
20. 齋藤武馬 28
21. 出口智広 27 就任辞退
22. 白木彩子 26
23. 森口紗千子 26
24. 小田谷嘉弥 24
25. 中原 亨 24
26. 安藤温子 22
27. 高橋満彦 21
28. 森本 元 20
29. 片山直樹 18
30. 岡久雄二 17

PDF版はこちら

以上。

一般社団法人日本鳥学会 2025年代議員選挙について

2025年8月1日更新:投票期間は終了しました。ご協力ありがとうございました。後日こちらのページに開票結果を掲載致します。
2025年7月1日更新:投票が開始されました。会員の皆様は会員マイページより投票してください。
2025年6月16日更新:首席代議員候補推薦理由およびオンライン選挙手順を公開

本法人の代議員の任期が2025年12月31日に、会長の任期が2026年3月で満了となりますので、一般社団法人日本鳥学会定款第12条、第13条および定款施行規則第3章に基づき、次期選挙を行います。

日本鳥学会誌74巻1号に掲載された選挙公示(PDF)

首席代議員の立候補および推薦

首席代議員の立候補および推薦は、2025年6月6日(金)で締め切りました。

1件の推薦があり、北海学園大学教授の早矢仕有子氏が推薦されています。推薦者および推薦理由詳細は、こちらのPDFファイルをご覧ください。

代議員選挙

事前にご自身の会員番号とパスワードをご確認下さい。パスワードをお忘れの方はログインページの「パスワードをお忘れの方へ」から再設定が可能です。

→ オンライン選挙手順書PDF版はこちら。JPG版はこちら
→ 投票をおこなう会員マイページはこちら。

投票期間:2025年7月1日(火)10:00から2025年7月31日(木)23:59
※期日前投票はできません

書面投票

代議員選挙は原則として「会員マイページ」を利用したオンライン選挙にて投票を行います。オンライン投票が利用できない場合にのみ書面投票が可能となりますので、必ず下記申出期限に間に合うよう、事前にご確認をお願いいたします。

書面投票申出期限:2025年7月9日(水)17:00 (必着)

日本鳥学会誌や上記PDFにある「書面投票申出書」の他、下記ワードファイルもご利用いただけます。

書面投票申出書(.docx形式)

関連資料

法人組織体制等解説資料(PDF)

定款(PDF)
定款施行規則(PDF)
各種委員会等の規程類(PDF)

オンライン選挙手順

補足

・「首席代議員候補」と「代議員候補」の入力欄は別々です。
・上のオレンジ色の入力欄が「首席代議員候補」入力欄です。
・同じ人を両方の欄に入力すると、エラーメッセージが出ます。
・これは重複投票を防ぐための措置です。

【投票のパターンは次の2通りです】

A)首席代議員を選ぶ場合: → 首席代議員欄に1名、代議員欄には最大14名まで入力できます。 首席代議員候補には、推薦されている方以外の番号も入力可能です。

B)首席代議員を選ばない(白票にする)場合: → 代議員欄に最大15名まで入力できます(首席代議員欄は空欄)。

また、全て白票での送信も可能です。

他にご不明な点があれば、選挙管理委員長までお問い合わせください。

2025年 選挙管理委員

上沖正欣(委員長: kamioki[at]gmail.com)・一方井祐子・佐藤 望
任期:2024年7月1日から2025年12月31日まで



↑ PAGE TOP